私がダイエットに成功できた理由

♫ヘルシーは好きなことを楽しみながら♫
こんにちは。運動なしのダイエットコーチ・上田公平です。
ゼスプリというブランドのキウイフルーツはご存知でしょうか。
たいていのスーパーマーケットで売られているキウイフルーツです。
むしろゼスプリ以外のキウイフルーツはなかなかないというほど市場シェア率の高いブランドです。
ゼスプリ・ブラザーズというキウイのかわいいキャラクターが有名ですし、
店頭にもぬいぐるみが置いてあったり、テレビCMも流れていたりするので、
ご存知の方も多いでしょう。
そして、そのテレビでCMで流れている曲の歌詞がとても共感するものでしたので、ご紹介します。
♫ 体に良いことするのって大事
でも走るのは疲れる
筋トレは運動不足の人にはキツい
険しい山では思いがけずキケンに遭うかも
足つぼマットはやっぱり痛い
ストイックにやっても続かない
ヘルシーは好きなことを楽しみながら
キウイ キウイ キウイを食べよう 〜〜 ♫
この歌詞でとても気に入った箇所は、
「ストイックにやっても続かない」
「ヘルシーは好きなことを楽しみながら」
です。
本当に言う通り、ヘルシーな生活やダイエットはストイックにやっても続きません。
続かないことをやっても、やめたらまた元の生活に戻るだけなので意味がありません。
続けられないことは最初からやらない方がマシです。
途中で止めてしまったという罪悪感、自己嫌悪を感じたりしますし、
体にも負担がかかるからです。
好きなことなら長続きできるよ。
このCMの最後で「好きなことなら長続きできるよ」という言葉が出てきます。
まさにその通りです。
ヘルシーな生活やダイエットは「好きなことなら長続き」できます。
それは運動でも食べ物でも同じことです。
例えば、好きでもないのにジョギングをしたり、水泳をしたり、ジムに通ったりしても、
遅かれ早かれやめます。間違いありません。
なぜなら好きでもないのに無理して行っているからです。
好きでもないことは長続きできません。
しかし、例えば中学、高校時代に部活でテニスをやっていたというAさん(40代・女性)という方がいたとします。
最近は運動不足気味だし体重も増えてきてしまった…
運動不足解消とダイエットのために、前から久しぶりにテニスをやりたいと思っていて、この前、自宅近くのテニススクールの体験会で約20年ぶりにテニスをしたら最高に楽しかった。やっぱり私はテニスが好きなんだ。
このテニススクールに通って定期的にテニスをしようと思った。
こういう方は長続きできるでしょう。
なぜならテニスが好きだからです。
前にやっていたことを久しぶりにやるということででなくても構いません。
例えば、前からヨガをやってみたいと思っていた。試しにヨガクラスに行ってみたら、
気持ち良くて、体調も良くなって、体も軽くなって、ハッピーな気分になった。
クラス代金も良心的だし、また行きたい。
こういう方も長続きするでしょう。
食べ物でも同じことです。
甘いものが大好きな方が、ダイエットには良くないからと言って、
お菓子を食べるのを全くやめるというのは絶対に続きません。
太りやすく、健康に悪いものが好きだったとしても、
「完全に別れを告げる」のではなく、好きなものとどううまく付き合っていくかが大事なのです。
ヘルシーで太りにくい食べ物は世の中にいろいろあります。
果物、野菜、海藻、きのこ、魚、大豆、玄米や全粒粉パンなどの未精製穀物などです。
こういった食べ物はそれこそ数限りなくありますので、
あなたにとって好きなもの、苦手ではないものを見つけるということが大切です。
ニンジンやピーマンが嫌いな方に無理して食べろといっても長続きしません。
なぜなら嫌いだからです。
でも、トマトなら大丈夫だったとしたら、トマトを食べる習慣は長続きするでしょう。
なぜならトマトは嫌いではないからです。
好きなことを楽しみながら
私が18kgのダイエットしていく過程で、
当然、食生活も徐々にではありますが、大きく変化しました。
しかし、その食生活の変化は苦痛に満ちたものではありませんでした。
太りづらい食べ物、栄養価が高く健康に良い食べ物の中で、
自分が好きなものを選び、それらを毎日の食生活に取り入れていったからです。
例えば私は無類の果物好きです。
果物の果糖は太ると言われることがありますが、
果物をそのまま食べる分には、太ることはありません。
むしろ果物は、栄養価が高くて食物繊維が多くヘルシーで、
水分が多いので水分補給にもなり、人間にとってとても好ましい食べ物です。
そんな大好きな果物をたくさん食べるようになりました。
また、ダイエットする前は玄米なんて食べたこともなかったのですが、
トライしてみたところ、とてもおいしくて、今では白米よりも好きになりました。
ライ麦パンや十割そばも同じです。一般てきな白いパンや小麦粉がたくさん入っているそばより好きになりました。
食べ物は当然、人によって好みが大きく分かれます。
太りづらくて、ヘルシーな食べ物というのはいくらでもあります。
あなた自身が好きなものを見つけて取り入れていけば長続きできます。
そしてその作業はやっぱり「楽しみながら」行うことがとても大切です。
最近出会ったお気に入りのヘルシーフード
最近、私はまた新たにお気に入りのヘルシーフードと出会うことができました。
沖縄で作られる「島どうふ」です。
これは木綿豆腐なのですが、一般的な木綿豆腐と比べてとても固く、ずっしりとしています。
大豆がギュッと凝縮された感じで、「油っぽくない、いなり寿司の皮」みたいな濃厚な味が特徴です。
豆腐の世界も奥が深く、とてもたくさんの種類の豆腐があります。
そんな中で沖縄の島どうふと出会ったのは本当に偶然だと思いますが、
こんな出会いが嬉しく、楽しいのです。
ぜひあなたも「好きなことを楽しみながら」ダイエットを続けてください。
ちなみにですが、もちろんゼスプリのキウイフルーツも最高においしいですよ!!