LIVE FOREVER

  • 046-283-7739
  • お問い合わせ

Blog ブログ

LIVE FOREVER

  • ホーム
  • 選ばれる理由
  • 成功への近道
  • 受講の流れ
  • 受講方法
  • コースと費用
  • 腸内フローラ
  • 会社案内
  • お客様の声
  • ブログ
  • Q&A
  • 無料診断
  • お問合せ
  • Blog
2021.02.05

腸内フローラを改善して痩せる方法とは…?? 新プログラム発表の前段 その3

こんにちは。運動なしのダイエットコーチ上田 公平です。

今回も新プログラム発表について書きたいと思います。

ご興味ある方はその1とその2もご覧ください。

新プログラム発表のお知らせ その1
腸内細菌で痩せて、健康に、きれいになる…?! 新プログラム発表 その2

新プログラム 仮称「腸ハッピー」

弊社ではこの腸内細菌、腸内フローラの状態をチェックし、それを踏まえて健康やダイエットのアドバイス、コーチングをするというプログラムを開発しました。

その名も仮称「腸ハッピー」です。

プログラムの内容について詳しいことをお伝えする前に、前段として新プログラムのキーワードとなる「腸内細菌」や「腸内フローラ」についての説明を前々回のブログから始めているのですが、今回が第三弾となります。

「そろそろ新プログラムの内容を教えてくれ!!」という声も聞こえてきそうなので、「腸内細菌」や「腸内フローラ」についての説明は今回で最後にしたいと思います。

次回のブログから新プログラムの内容を発表できればと思います。

「腸内フローラ」が悪いと起こる身体に悪いこととは…

「腸内細菌」の割合を「腸内フローラ」と言いますが、この割合のバランスが悪いと、身体とって良くないことが起こるという研究結果が世界中から多数発表されています。

例えば以下のようなことです。

・下痢、便秘になる。

・太る。

・肌ツヤが悪くなる。シワが増える。

・アレルギーの原因となる。

・痴呆症などの脳の病気の原因となる。

・ガンをはじめとした各種病気の原因となる。

「腸内フローラ」は改善できる

「腸内フローラ」のバランスが悪いと上のようなリスクが高まると言われています。

前回のブログでも書きましたが、「腸内フローラ」の理想的なバランスは、

「善玉菌20%、悪玉菌10%、日和見菌70%」がベストと言われています。

詳しくは前回のブログをご覧頂きたいのですが、「腸内フローラ」自体はあなたが赤ちゃんの時に既に出来上がっています。

ただ、出来上がっているからと言って、一生死ぬまで同じということではありません。あなたの生活次第で「腸内フローラ」は変わるのです。

前回のブログで、「腸内細菌」の種類を学校のクラスに例えると、

「善玉菌はエリート進学クラス」

「日和見菌は普通クラス」

「悪玉菌は不良クラス」と書きました。

どんな学校でも組織でも、優秀な人もいれば、可もなく不可もなくという普通の人、そして成績や態度が悪かったり、仕事のできない劣等の人がいます。

これはあなたの「腸内フローラ」でも同じです。

一度、あなたの身体に入り込んだ細菌は、善玉菌でも日和見菌でも悪玉菌で身体の外に出ることはありません。

しかし、あなたが「腸内フローラ高校」の校長先生になって、生徒たち( = 細菌)をエリート進学クラスを2組、普通クラスを7組、不良クラスを1組というように、理想のバランスの「クラス配分(= 腸内フローラ)」になるよう努力をしていけば、偏差値の高い優秀な高校(= 健康的な身体)にすることはできるのです。

逆に努力を怠れば、不良クラス行きの生徒たち(悪玉菌)がどんどん増えて、

誰も授業を聞かなくなり、そして窓ガラスは常に割れた状態となって、学校は荒れに荒れ(身体の調子が悪くなる)、

「腸内フローラ高校」はヤンキー高校として名が知れ渡り、近い将来に廃校(重い病気や肥満、そして死)という道を辿ることになるでしょう。

「腸内フローラ」を改善するには…??

では、どうしたら「腸内フローラ」を改善できるのでしょうか。

一番効果的なのは「食生活」を変えることです。

特に食物繊維を多く摂るようにしたら、「腸内フローラ」は改善されると言われています。

「腸内フローラ」を改善する方法はいたってシンプルで、今日からあなたも始めることができます。

しかし、ここで問題点も出てきます。

あなたの「腸内フローラ」の状態は??

「腸内フローラ」を改善するといっても、まずあなたの「腸内フローラ」の状態がどうなっているのか知らないことには、改善も何もありません。

また、「腸内フローラ」はもちろんのこと、健康状況、体重、食生活などは人によって異なるので、改善方法も違いが出てきます。

ですので、自分にとって効果的な方法で「腸内フローラ」の改善に取り組んでいく必要があります。

ただ、「乳酸菌がたくさん入っているからヨーグルトを毎日食べていれば良い」という訳でもありません。

新プログラム「腸ハッピー」で痩せて、健康に、そして幸せになる

弊社が開発した新プログラム「腸ハッピー」は、あなたの「腸内フローラ」を検査し、その検査結果に基づいて、「腸内フローラ」を改善するためのアドバイスとサポートを行います。

「腸内フローラ」を改善することで、痩せて、健康になって、美容効果も期待できます。

新プログラム「腸ハッピー」の具体的な内容については、次回のブログにてご案内致します。

ブログ一覧へ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. Blog
  4. 腸内フローラを改善して痩せる方法とは...?? 新プログラム発表の前段 その3

住所 〒252-0013
神奈川県座間市栗原1294-1
営業時間 10:00~18:00
電話番号 046-283-7739

  • 046-283-7739
  •          
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 選ばれる理由
  • 成功への近道
  • 受講の流れ
  • 受講方法
  • コースと費用
  • 腸内フローラ
  • 会社案内
  • お客様の声
  • ブログ
  • Q&A
  • 無料診断
  • お問合せ

© LIVE FOREVER

  • ホーム
  • 選ばれる理由
  • 成功への近道
  • 受講の流れ
  • 受講方法
  • コースと費用
  • 腸内フローラ
  • 会社案内
  • お客様の声
  • ブログ
  • Q&A
  • 無料診断
  • お問合せ
046-283-7739